Sustainability

SDGsの取り組み

2015年に国連で採択された、持続可能な開発目標「SDGs(Sustainable Development Goals)」は、2030年までに解決すべき重要な問題として17個の目標・169のターゲットを定めたもので、世界の人々が協力して目標の達成に取り組むことにより社会課題を解決し、世界の人々が誰一人として取り残されることのない持続可能な社会の実現を目指すための国際目標です。 
 
当社は、SDGsの解決課題を重要な経営課題と捉え、国際社会が追求する社会課題に貢献することで、企業価値の向上と持続的な社会の実現に取り組みます。

サステナビリティ3つのマテリアリティ(重要課題)

経営理念の「四方よしの精神のもと、豊かな社会作りに貢献する」を実現していくためのテーマとして、3つのマテリアリティ(重要課題)を特定しました。事業活動を通じてこれらの課題解決に取り組むことで、SDGsが目指す社会の実現に貢献すると共に、経営基盤の強化に繋げてまいります。

企業・技術のチカラで 
地球環境へ貢献

「機械・電気設計」を通じて 
明日の社会を創ります

技術を通じて社会課題解決への挑戦 
環境配慮・持続可能な生産 
地域コミュニティへの参加、貢献 

全ての人が喜びを 
もって働ける環境づくり

「信頼しあえる仲間」と共に 
技術を追求します

働きやすい労働環境の構築 
多様な人材の活用 
コーポレートガバナンスの強化

お客様が取り組む 
技術改革に貢献・共創

「お客様から感謝されるサービス」の提供を目指します

ステークホルダーエンゲージメント 
製品・サービスの向上 
次世代人材の育成、技術伝承

SDGsへの取り組み

SDGsの取り組みを社内浸透へ向けた活動とするため、SDGsの169ターゲットのうちどのターゲットと関連して取り組みを行うか社員代表の数名で話し合いのもと、優先アクションを抽出して取り組み内容を決定しました。「企業としてすべき活動」「企業としてできる活動」「社員がやりたい活動」を照らし合わせて考えることで、社員にSDGsをより身近に感じてもらいSDGsへの意識喚起につなげ、社内で価値観を共有しながら取り組みを進めています。 

健康経営への促進

お客様に最高のサービスを提供するためには、従業員の心身の健康づくりが欠かせません。生き生きと働ける職場環境の整備に注力し、従業員エンゲージメントの向上に取り組みます。 
 
【具体的な取り組み】
・「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」の認定取得 
・健康増進キャンペーンの実施(ウォーキングキャンペーン) 
・風通しの良い職場づくりを推奨 
・ノー残業デー設定などによる残業時間の削減 
・有給休暇取得の推奨
・ハラスメント窓口設置 
・メンタルヘルス窓口設置

充実した社員教育制度

従業員の成長を永続的に支援できるよう、業務で有用となる資格の取得支援を行っております。今後は社員教育をより一層充実させ、技術伝承が確実に行える仕組みを構築していきます。 
 
【具体的な取り組み】 
・資格取得支援制度の活用 
 ①資格手当、資格合格時の一時報奨金制度 
 ②資格受験費用の負担 
・資格取得対策講座の実施 
・技能士(機械・プラント製図)資格の実技受験会場として登録
・eラーニング研修の活用 

女性活躍推進への取り組み

女性社員のキャリア形成とワークライフバランスを考え、能力を十分に発揮できる働きやすい職場環境の整備を行い、ジェンダー平等の実現に向けて取り組みます。 
 
【具体的な取り組み】 
・大阪府「男女いきいき・元気宣言」事業者認定取得 
・大阪市「女性活躍リーディングカンパニー」(二つ星)認定取得 
・女性活躍推進法に基づき、「一般事業主行動計画」を策定 
・積極的な女性社員の登用(女性従業員 社内比率33%) 
・ライフステージに合う柔軟な勤務体制(短時間勤務、テレワークの活用) 
・育休後の継続雇用促進(育休復帰支援プランなどのフォローアップ)

地域社会への貢献

地域のステークホルダーの皆様との連携を大切にし、更なる地域貢献や地域経済の活性化に取組み、地域とともに持続的な発展に貢献してまいります。 
 
【具体的な取り組み】 
・地域の祭行事への協賛(海老江八坂神社夏祭り/なにわ淀川花火大会) 
・ボランティア活動(なにわ淀川花火大会 翌日清掃ボランティア参加)

地球環境を通じた社会貢献

企業の社会的責任の一環として、従業員一丸となって「地球にやさしい事業活動」に取組んでいます。 
 
【具体的な取り組み】 
・ペーパーレスの推進 
 ①図面、資料のデータベース化 
 ②給与明細の電子化、勤怠管理システムのクラウド化 
 ③年賀状の廃止 
・環境配慮紙の使用 
・休憩時間中の消灯 
・クールビズ、ウォームビズの積極採用によるエアコン温度の適正化 
・分別回収ボックスの適正配置等によるごみ分別の徹底

パートナーシップの強化

海外の協業先とのパートナーシップを強化してまいります。特にアジア各国の技術者採用や技術の協業でパートナーシップを推進し、平和で安定した国際社会を形成することに貢献していきます。 
 
【具体的な取り組み】 
・ベトナムなどの協業先と連携を強化し、グローバルな対応も積極的に展開 
・国や人種を超えた多様な人材登用を実施 
・「古着deワクチン」参加  https://furugidevaccine.etsl.jp/